2020/10/28 23:59
そもそも目の保養とは?
先日婦人服作家の友人と、電話で話していた
のですが、長崎の浜屋に出展を終えたばかり
でした。
「また言われちゃったわよ~。目の保養に
なったって。」
彼女の服は服でも、着物地を京都で服用の
サイズ幅で紡いでもらって、オリジナルの
洋服を作る人です。
縦糸横糸の組み合わせから構成する作家です。
糸を紡ぐのは京都の職人さんですが、染は
彼女がします。
そんな今時手間をかけて作る服で、採算が
合うのかしらと思うほどです。
糸は日本製のシルクです。
これも決して妥協をしません。
日本製のシルクももう手に入らなくなり、
今後どのようにしていくのかしらと、心配に
なるくらいです。
本題の「目の保養」の意味
ネットで調べてみると
「美しいものやきれいなものを見て楽しむこと。
多くは美しい風景や美しい女性を見て楽しむこ
とを指す。」
参照元「目の保養」実用日本語表現辞典
以上の意味でしたが、私の友人はこれを言われる
のが非常に嫌で、真面目な性格のせいか、正直に
服のようなものに言うことではないと、反応して
しまうと言っていました。
「ムキにならず大人の対応をしたほうが楽よ。」
というものの、納得がいかない。
お客様としては購入しないまでも、褒め言葉と
して表現しているのですが、提供側としては
受け入れ難い言葉のようです。
こういうところにも、まだ「目の保養」と言う
言葉はいきているようです。
それ以外ではあまり聞かないと思えます。
しかし、たしかに百貨店で販売していると、
年配者からは必ず聞く機会があります。
以前私もこう言われてあまりいい気持ちはしませ
んでしたが、今は逆に何とも思わなくなってきて
います。
ある日ストンと抜け落ちました。
人への思いやりですかね?
心境の変化なのでしょうか?
そのきっかけは、ブラシを販売する実演販売の
方の影響がきっかけでした。
一言で言えば、「プロ」なんです。
いくらでも安く買えるブラシが、手仕事という
こともあり、2万円、3万円という値段です。
あぁ言えばこう言うお客様に、プロの切り返し
トークを面白おかしく返す。
その方からいろんな姿勢や対応を教えられ
ました。
それがきっかけになり、私もにこやかに普通の
会話として楽しむことが今では出来ます。
販売もストレスが溜まる仕事です。
なので、受け入れてしまえば楽になります。
最後に目の保養となれば幸いです。
赤い色の石は太枝サンゴ、ラピスラズリ原石、トルコ石
いかがでしたでしょうか?
目の保養になれば、今日も一日こころ健やかに
お過ごしいただければ、嬉しく思います。