2020/10/26 09:52

簡単で見栄えのする首輪作り手順ご案内

昨日のブログの続きで、本日は手順をご案内して

みようと思います。

まだ、動画にしていないため、少々わかりにくい

かもしれませんが、ネットショップでは材料と

テキストを購入できるようになっていますので、

そちらからもすぐに作れるようになっています。

ショップはこちらから見れます。

 

ここでは、ご自分でロープをご用意頂くか、

お持ちであれば、それを使って画像通り進むと

完成します。

 

首輪テキスト画像

購入すると同梱されるテキストです。

これに、飼い犬飼い猫の首輪の寸法に必要な

材料一式が届きます。

これだけでは、制作に不安がある方のために、

動画を只今、準備中です。

ネットからご購入の方には、首の寸法をお知らせ

下さい。

                   

  

太いロープは4ミリか5ミリ

細いロープは2.4ミリ


 

これで試し編みをして、ゲージを出して

飼い犬、飼い猫の首の寸法をだして

必要なロープの長さを計算して下さい。

  •  
  • ●ペットの首の寸法の計り方

指を2本入れての寸法を内径とする。

出来上がったら必ず輪にして内径を計り確認する。

マクラメ編みは厚みが出るため、内径と外形では

寸法が違います。

 

外形の寸法で仕上げますと、ワンちゃんにはきつく

苦しい首輪になるかと思います。

また、猫ちゃんに使うプラスチックパーツは、猫用を

必ず使って下さい。外れやすく出来ていますので

、安心です。

 

プラスチックパーツは專門ネットサイトから購入

できます。

一番小さいものでOKです。

私のネットサイトをご覧頂くと寸法も出していま

すので、ご参考にして下さい。

 

私のマクラメ編みの場合は丈夫さを第一にして

いますので、糸と針を使います。

 

通常のマクラメ編みは、ロープ端の終わりは、

ライターで炙って溶かしつけて終了ですが、

動き回るワンちゃんには、心配なので更に

手を加えています。

 

 

まとめ

  • ●材料をお待ちの方、手芸材料店でお求め頂き、
  •  ご自分で手作りが出来ます。

    •  作り方は、通常のマクラメ編みに少々手を加え、

     舞ジュエリーのやり方にしています。

     (丈夫さを出すため)

    • ●首の寸法を計るには、指2本を入れた寸法を

     内径として作る。